地域の方々の笑顔が私たちの願いです。厚生連滑川病院ホームページへようこそ。

厚生連滑川病院

〒936-8585 富山県滑川市常盤町119番
TEL 076-475-1000(代) FAX 076-475-7997
文字サイズ変更
文字サイズを小さく
文字サイズを大きく
厚生連滑川病院トップページヘ
厚生連滑川病院のアクセス情報へ

滑川病院 外来受診のご案内

滑川病院 外来受診 受付

診療時間案内

  • 診療受付時間  午前8時30分~11時30分
    ※診療科により受付時間が異なるのであらかじめご確認ください。
  • 休診日 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、盆休(8月15日)

選定療養費について

  • 200床以上の地域支援病院においては、他の医療機関からの紹介状を持たずに受診されると通常の診療費とは別に初診時選定療養費(7,700円)、再診時選定療養費(3,300円)を徴収される場合があります。
    当院は、2023年4月1日より、病床数を279床から199床に変更しました。当院を受診される場合は、病床数が200床未満のため初診時選定療養費・再診時選定療養費の負担はありません。

受診の流れ

  1. 診療の際は有効なマイナンバーカード(健康保険証)、医療証をお持ちください。
    診察券を紛失された場合
    午前 8:30~午後5:00(平日のみ)
    総合受付にて無料で再発行出来ます。
    マイナンバーカード(健康保険証)確認についてのお願い
    当院では毎月総合受付にて保険証の確認をさせていただきます。(コピーでの受付は出来ません)
    医療公費受給者証をお持ちの方は一緒に総合受付へお出しください。
    マイナンバーカードをお持ちの方は最初にマイナ受付をお願いします。
    マイナンバーカード(保険証)の提示のない方は、自費扱いとなることがありますのでご了承ください。
    ・保険情報・改姓・住所・電話番号の変更があれば、総合受付へ申し出てください。
  2. 他の医療機関からの紹介状があれば、お持ちください。
    (当院では、地域医療機関との連携を重視いたしております。患者さんの診療が円滑に行われるためにも、初診の方にはぜひ”かかりつけ医”の紹介状をご持参くださるようお願い致します。)
  3. 総合受付窓口で「診察申込書」に必要事項をご記入の上、マイナ受付または保険証・紹介状等を添えて提出してください。労災・交通事故等の方は、その旨を申し出てください。
  4. 何科を受診するかわからない場合は、総合受付にご相談ください。
  5. 診察後は医師との相談の上、診療科によっては必要な場合は次回来院日時の予約をお取りいたします。
  6. 診察終了後は各科窓口にて診察券・会計伝票をお受け取りください。
  7. お受け取りになられた会計伝票は正面総合受付の「計算」に提出し、「計算」の左側の「会計」で清算をお願いいたします。