10月糖尿病教室中止のご案内

10月の糖尿病教室は、都合により中止いたします。
今後の予定につきましては、後日、ホームページでお知らせいたします。
10月の糖尿病教室は、都合により中止いたします。
今後の予定につきましては、後日、ホームページでお知らせいたします。
令和3年11月より、当院の認定看護師による専門セミナーをWEBで配信する事となりましたので、お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症の影響で、集合研修の機会が少なくなっている昨今、各分野の知識の向上や、施設内での研修および出前講座依頼の参考となれば幸いです。
地域の医療・介護に従事されている方々も、当院のスタッフと一緒に学んでみませんか。
(※事前に申し込み手続きが必要)
令和 4年 10月 6日(木)
時 間:17:20~(30分程度) 内 容:摂食・嚥下障害看護の進め方、事例検討会 担当者:摂食・嚥下障害看護認定看護師 藤井 友子 *申し込み期限:10/5(水) |
更新日:2022年9月16日
平成3年の消費税法改正により非課税とされている出産に関する費用について、一部を非課税とすべきところ、誤って課税扱いとして徴収していたことが判明しました。
ご迷惑をおかけしました皆様方に対し、深くお詫び申し上げますとともに、対象の方へ返金させて頂きます。
返金対象となる方には、返金額及び返金方法等に関するお知らせを郵送いたします。同封の書類に必要事項をご記入頂き、返信用封筒によりご返送頂きますようお願いします。
※詳細につきましては、以下を御参照下さい。
「妊産婦消費税の誤徴収による返還について」
10月より担当医が変更となりますのでお知らせ致します。
整形外科
伊與部 貴大 ⇒ 藤木 大地(ふじき だいち)
令和4年9月13日までに、当院に入院中の患者様7名の新型コロナウイルス感染が判明しました。陽性が判明したのは同一の病棟に限られていることから、新型コロナ専用病床の利用及びゾーニングを実施し、感染拡大防止に全力で取り組みながら、今まで通り通常業務を行っております。
当院に入院中、外来通院中の患者様、関係の皆様には、新型コロナウイルス感染者の発生により、多大なるご心配、ご迷惑をおかけすることを、心よりお詫び申しあげます。
今後も県、厚生センター等からのご指導のもと感染拡大防止に向け適切に取り組んでまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申しあげます。
令和4年9月13日
厚生連滑川病院 院長 小栗 光
8月3日より、小児科の診察日が週2回となっております。
水曜日
午前8時30分~11時30分
馬瀨 大助 医師
金曜日
午前8時30分~11時30分
午後13時00分~14時30分
中村 太地 医師